【2020年版】梅雨に飲みたいおすすめワイン12選|旬の料理と併せて

湿度も高くむしむしとした暑さが気になる梅雨、こんな季節にはすこしスッキリとしたワインが恋しくなりますね。

今回は2名のソムリエに「梅雨の時期だからこそ飲みたいおすすめワイン12本」を紹介していただきました。

梅雨時期のワインの選び方や、旬の食材についても併せてご紹介します。こちらを参考に、梅雨ならではの楽しみを見つけてみてください。

梅雨のワインは味が違う?

梅雨とはいつ頃?

梅雨とは、6月から7月中旬にわたって生じる雨期のことです。
梅の実の実る頃に雨期に入るため『梅雨』と名付けられました。

梅雨の時期の味覚について

梅雨の時期は、気温も上がり、低気圧が続き、雨が降り、湿度が高いです。
そのため、普段からワインを飲まれる方は、感覚的にいつものワインを「普段と味が違うな」と感じたことがあるかもしれません。

これは、味覚は繊細で、気候によって感じ方が変化するからです。一番ワイン選びを悩ませる時期でもあります。

梅雨の時期は、湿度が高いため、鼻の中の粘膜が潤い、普段よりも香りを感じやすくなります
梅雨の時期の香水の香りに気持ち悪くなってしまったという経験の方もいるのではないでしょうか?

ワインに関しては、湿度が高いと香りが立ち昇りやすいので、より強く感じます。

こんなワインがおすすめ

上記の理由から、ワインを選ぶなら爽やかな柑橘系やハーブの香りのワインがおすすめです。
そして、低気圧で甘味や塩味の味覚感度が鈍くなるので、普段より美味しいワインが必要ですね。

酸味、苦味に関しては、気圧による感度の変化はあまり見られないようです。
気温が高いため、軽やかな味わいのワインが美味しく感じます。

これは感覚的に実践している方も多いのではないでしょうか?
梅雨に美味しく感じるワインとしては、以下のタイプがおすすめです。

  • 泡立ちのきめ細やかな、スッキリ系の酸度の高いシャンパーニュ
  • 香り高く爽やかなソーヴィニヨン・ブランのワイン
  • 軽やかな甲州のワイン

私が梅雨の時期に特におすすめし、自分でもよく飲むのは、ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランです。

青草の爽やかな香り、霧の中を歩いているようなミスト感、スッキリとした酸といった特徴がある辛口の白ワインです。

雨降りの日に、あえて窓を開け放して飲むと、まるでワインが、外気の湿度や雨の香りと一体になって、より大きなスケールで楽しむことが出来ます。

梅雨時が旬の食べ物は?


梅雨時に旬を迎える食材はいろいろあります。

例えば野菜なら、そら豆やスナップえんどうなどの豆類やベビーコーン、グリーンアスパラガスがありますが、そろそろ夏野菜が出揃い始める時期でもあります。

魚介類なら、うにや貝類が旬。帆立貝やバイ貝などがおいしい季節。白えびや花咲蟹などの甲殻類も盛りを迎えます。
川魚では鮎が取れ始め、海の魚では引き続きシロギスや穴子、スズキやマゴチといった白身魚はもちろん、イワシなどが充実してくる時期です。

白ワインと併せて楽しみたい食材がたくさんありますね。

梅雨におすすめのシャンパン&白ワイン

Haruka KageyamaHaruka Kageyama

梅雨の時期を楽しむとっておきのシャンパン&白ワインを紹介します。美味しいワインを飲んで、梅雨の憂鬱を吹き飛ばしましょう!

セレシン・エステイト・ソーヴィニヨン・ブラン・マール・ボロ /  セレシン・エステイト


映画『ハリー・ポッター3』を手掛けた映画監督マイケル・セレシンが、1992年に設立したワイナリーです。

マール・ボロでの、ブドウ栽培の先駆者としても知られています。ビオディナミ、手摘みによる収穫など拘りの詰まったワイン造りをしています。エチケットには、そんな手作業の拘りを表して手形がデザインされています。

パッションフルーツ、パイナップルの弾けるトロピカルフルーツの香りに、濡れた石、青草の爽やかな香り、ジューシーな果実味に、フレッシュな酸、豊かなミネラルが全体を引き締めます。

相性料理はソムタムのサラダ、山菜の天ぷら、しらすと大葉のパスタなどです。

  • 原産国:ニュージー・ランド
  • 産地:マール・ボロ
  • 品種:ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン
  • 生産者:セレシン・エステート
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • 容量:750ml
  • 参考価格:2,269円

セバスチャン・リフォー・レ・カルトロン / セバスチャン・リフォー


サンセールを代表する造り手の一人です。有機栽培がまだポピュラーではなかった時代から有機栽培に取り組んでいます。

ブドウへのストレスや土に与える影響を最小限にするため、手間を惜しまずに作られているため、濃厚で複雑味のあるワインが出来ます。

50年前のサンセールでは、貴腐菌のついたブドウを収穫してワイン造りをしていました。セバスチャン・リフォーでも、収穫を貴腐菌が着くまで待ちます。
糖度が高い分、発酵に長い時間を要しますが、そうすることによって、ワインに複雑味が齎されるからです。

リンゴのコンポートや、パッションフルーツ、リンゴの花の蜜の香り、豊かな果実味に豊かなミネラル、溌剌とした酸が余韻まで長く続きます。
相性料理はシェーブルチーズのサラダ、生春巻き、棒棒鶏など

  • 原産国:フランス
  • 産地:サンセール
  • 品種:ソーヴィニヨン・ブラン
  • 生産者:セバスチャン・リフォー
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • 容量:750ml
  • 参考価格:3,360円

ブラン・ド・ブラン・キュヴェ・ブリュット・アレクサンドリーヌNV / クリストフ・ルフェーブル


1996年から創業のRMクリストフ・ルフェーブル。
創業当初から、シャンパーニュでは少数派のビオロジックによる栽培を行なっていて、馬による耕作、ベースワインに補糖を行わない、SO2も必要最低限に止めるなどこだわりの詰まったシャンパン造りをしています。

2008年にプロの窃盗団の被害にあい、ストックのシャンパーニュを根こそぎ盗まれてしまう災難がありましたが、今ではそれを乗り越え、更にパワーアップしたシャンパンを造っています。

このキュヴェは、1952年に植樹されたシャルドネからの1本で、娘さんの名前を冠したシャンパーニュです。
すり下ろしリンゴ、洋ナシ、リンゴの花の蜜、ノワゼット、トーストの香り、豊かな果実味に、鉱物的なミネラル、溌剌とした酸、キメが細かくしっかりとした泡立ちがシャキッと気持ちのいい辛口シャンパンです。

相性料理は生牡蠣、白身魚のマリネなどです。
綺麗な女性の描かれたエチケットも魅力的で、エチケットを見て飲みたくなる方も多く、飲んでさらにハマってもらえることの多いシャンパンです。

  • 原産国:フランス
  • 産地:シャンパーニュ
  • 品種:シャルドネ
  • 生産者:クリストフ・ルフェーブル
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • 容量:750ml
  • 参考価格:7,479円

オリゾン・ブラン・ド・ブランEXブリュットNV / パスカル・ドケ


コート・デ・ブランのメニル・シュール・オジェにあるRMパスカル・ドケ。
ビオロジックで、チョーク質のメニル・シュール・オジェの畑から、ミネラル豊かなシャンパンを生み出しています。

紹介のシャンパーニュは、パスカル・ドケの味わいを最もリーズナブルに楽しめるキュヴェ。豊かなミネラルがありながらも、硬くなりすぎず、華やかな花の香りと、柔らかさも兼ね備えた辛口シャンパンです。

フレッシュレモン、リンゴ、アカシアの花の蜜、トーストの香り、コクのある果実味に、フレッシュな酸、豊かなミネラル、繊細で透明感もあるシャンパンです。
相性料理はグレープフルーツのサラダ、ホタテのタルタルなどです。

  • 原産国:シャンパーニュ
  • 産地:シャンパーニュ
  • 品種:シャルドネ
  • 生産者:パスカル・ドケ
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • 容量:750ml
  • 参考価格:4,490円

ルミエール甲州シュール・リー / シャトー・ルミエール

甲州シュールリー
¥2,200 (2024/11/22 17:34:02時点 Amazon調べ-詳細)

山梨県笛吹市にある、日本が世界に誇れるワイナリー。ワイナリーは傾斜地に立ち、グラビティフローで、ポンプを使わずに重力に沿って醸造を進めていきます。

シュール・リーによって、甲州の味わいを引き出した辛口白ワインです。オレンジ、グレープフルーツ、洋ナシや緑茶の爽やかな香り、柑橘系果実の味わいに、しなやかで豊かな酸でスッキリと味わえます。

相性料理は鶏の水炊き、海鮮丼などです。

  • 原産国:日本
  • 産地:山梨
  • 品種:甲州
  • 生産者:シャトー・ルミエール
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • 容量:750ml
  • 参考価格:1,760円
Haruka KageyamaHaruka Kageyama

味覚と気候は密接に関係していて、梅雨に飲むと更に美味しく感じられるワインがあります。少し憂鬱な梅雨の時期も、美味しくワインを楽しめると気分は晴れやかになりますね。

旬の食材と併せたい!梅雨におすすめのワイン

井出玲子井出玲子

家で楽しむワインなら、白ワインも赤ワインも、軽く冷やして楽しめるものがおいしく感じる時期ではないでしょうか。そんな季節にぴったりと来るワインを今回はご紹介します。

クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット フランソワ・ミクルスキ

フランソワ・ミクルスキは1991年に設立されたばかりのドメーヌ。彗星の如く現れ、またたく間にムルソーのトップ生産者に登りつめた造り手です。
フランス国内での人気が高く、日本への入荷はまだ少ない生産者でもあります。

ブドウの良さを素直に表現することをモットーに、上品でピュアな魅力を持つムルソーを造ることでも知られていますが、そのドメーヌが数量限定で生産しているクレマンがこのワインです。

シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で丁寧に作られたクレマンは、きめ細かで豊かな泡立ち。リンゴやグレープフルーツ、洋梨のような香りに、ナッツやバタートーストのようなニュアンスが加わり、口に含むとさわやかなパイナップルと、黒蜜のような甘みが広がります。

しっかりとしたボディと、キレのあるミネラル感も感じられるワインです。

料理を合わせるのなら旬の野菜や、白身魚の天ぷらなどがぴったり。シロギスや穴子などを塩で食べるのによく合います。

  • 原産国:フランス
  • 産地:ブルゴーニュ
  • 品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、アリゴテ
  • 生産者:フランソワ・ミクルスキ
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • 容量:750ml
  • 参考価格:2,985円

シャトー・ジュン 甲州

山梨ワイン 白 辛口 甲州 シャトージュン 甲州
SHOPVISION

シャトー・ジュンは、山梨県勝沼町にあるワイナリー。アパレルブランドのジュンが所有しており、高品質なワインを生み出すことで知られています。

2018年の甲州は大阪サミットの際に首脳夕食会で振る舞われたことで一躍有名になり、その品質の高さからファンが増えているワイナリーでもあります。

ステンレスタンクで低温発酵されたワインは、洋梨や柑橘類、かりんの香りが穏やかに感じられ、ほんのりとした甘みと、キレの良い酸味のバランスが抜群。奥行きがあり、やさしいながらも芯の感じられるワインに仕上がっています。

合わせたい料理はそら豆のサラダやベビーコーンを皮ごとグリルしたもの、シロギスやメゴチ、穴子などの天ぷらを抹茶塩で。

6月の旬の味覚とフィットするワインです。

  • 原産国:日本
  • 産地:山梨
  • 品種:甲州
  • 生産者:シャトー・ジュン
  • 味わい:甘口☆☆☆★☆辛口
  • 容量:750ml
  • 参考価格:2,200円

ラ・フロレット ハナミズキ・ブラン キュヴェ・コガネイロ 奥野田ワイナリー

ラ フロレット ハナミズキ ブラン キュベ コガネイロ [ 2019 ] 奥野田ワイナリー (白ワイン)
奥野田ワイナリー

奥野田ワイナリーは、山梨県の塩山にあるワイナリー。最新の技術を取り入れたビオロジック農法でブドウを栽培しており、個性豊かで確かな品質のワインを造っていることで定評のあるワイナリーです。自社イベントや収穫祭をしていることでもよく知られています

このワインは、今世界でもブームになっているオレンジワインの手法を取り入れて造られたワイン。白用のブドウを赤ワインのように果皮ごと果汁に漬け込んで造ることで、果皮に含まれる複雑な要素がワインにうつり、味わい深いワインになります。

野生酵母で低温発酵させたワインは、ほのかな黄金色。、洋梨や白い花を思わせるような華やかな香りと、なめらかな酸とミネラル感。奥行きのあるやわらかな口あたりのワインです。

合わせたい料理は、6月が旬のうにや魚介をふんだんに使ったちらし寿司や握り寿司。酢飯との相性がとても良く、うまみのあるしっかりした日本料理などともしっくり来ます。

  • 原産国:日本
  • 産地:山梨
  • 品種:甲州
  • 生産者:奥野田ワイナリー
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • 容量:750ml
  • 参考価格:2,420円

 

 

カルヴァリーノ ソアーヴェ・クラシコ ピエロパン

ピエロパンは、1890年から4代に渡りソアーヴェを生産している歴史ある生産者。質の良いワインしか造らない、をモットーに、他のソアーヴェとは一線を画すワインを生み出すことで知られています。

所有する畑はすべて一等地にあり、ブドウ畑に重点を置いたワイン造りを一貫して行っています。そんな造り手が生み出すソアーヴェの中でも、これはクリュがついたもの。イタリアのワインガイドで3冠を達成するなど、高い評価を受けていることで知られています。

春の白い野の花や、柑橘類の花、ハーブやミネラル感のある香りが広がり、レモンキャンディや完熟したりんご、洋梨を思わせる風味が多層的に感じられる口あたり。凝縮感がありますが、エレガントな味わいです。

料理を合わせるのなら、白身魚にハーブで香り付けをしたシンプルなグリルや、帆立貝のカルパッチョ仕立てなど、うまみや甘みの強い貝類にも負けない味わいです。

  • 原産国:イタリア
  • 産地:ヴェネト
  • 品種:ガルガネーガ、トレッビアーノ
  • 生産者:ピエロパン
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • 容量:750ml
  • 参考価格:3,025円

ブラウン・ブラザーズ タランゴ

ブラウン・ブラザーズは、1885年にヴィクトリア州に創立したワイナリーです。オーストラリアでは、最も古い家族経営のワイナリーのひとつで、伝統だけではなく、革新的な技術を取り入れることにも積極的なワイナリーとして知られています。

タランゴは、オーストラリアで生まれた品種で、赤ワイン由来のタンニンが少なく飲みやすいのが特徴のワインが出来上がります。ボジョレー・ヌーヴォーなどで知られるマセラシオン・カルボニックで造ったワインは、さわやかでフルーティ。サマーベリーにほのかなスパイスの香りが感じられ、軽く冷やして飲めばすっきりとした飲み心地で、蒸し暑い日にもぴったりです。

合わせたい料理はエスニック料理、インド料理やタイ料理といった辛味のあるお料理とともに。また、薄焼きのミラノ風ピッツァなどにもよく合います。

  • 原産国:オーストラリア
  • 産地:ヴィクトリア
  • 品種:タランゴ、メルロー
  • 生産者:ブラウン・ブラザーズ
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • ボディ:ライトボディ
  • 容量:750ml
  • 参考価格:1,364円

ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ モンティ・ガルビ テヌータ・サン・アントニオ

テヌータ・サン・アントニオは、ヴェネト州でも屈指のワイナリー。ヴェネト州の生産者協同組合の創立者であるアントニオ・カスタニェーディ氏の息子たちが営んでいます。

お客様第一をモットーに、コストパフォーマンスのいいワインを生み出すことで知られ、高品質なアマローネでその名を馳せた生産者です。

通常、アマローネにするか、ヴァルポリチェッラにするかは、ブドウの品質や樹齢から判断することが多いのですが、サン・アントニオでは畑の段階で使い分けをしているため、ワイナリーの個性が感じられる高品質なワインが生まれます。

カシスやブルーベリーのフレッシュでフルーティな香りと、杉のような清涼感のあるニュアンス。ふくよかな果実味とうまみ、しっとりとした口あたりのワインです。

料理を合わせるなら、旬の野菜をたっぷりと使ったトマトソースのパスタや、ピッツァなどの気軽なイタリアンや、豚肉のローストなどがよく合いますが、旬のイワシを使ったフライなどもぴったりです。

  • 原産国:イタリア
  • 産地:ヴェネト
  • 品種:コルヴィーナ、コルヴィーナ・グロッソ、ロンディネッラ、クロアティーナ
  • 生産者:テヌータ・サン・アントニオ
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • ボディ:ミディアムボディ
  • 容量:750ml
  • 参考価格:2,629円

クローズ・エルミタージュ レ・メゾニエ シャプティエ

シャプティエは、1808年に創設されたコート・デュ・ローヌを代表する生産者です。一貫した家族経営のもと、ビオディナミ農法を実践しテロワールを尊重したワイン造りを行っています。

このワインに使われるブドウが育てられている畑は、ゆるやかな坂が真南に下っていくような地形をしており、粘土と片岩が混ざり合う土壌。そこで育つブドウを丁寧に手摘みし、エルミタージュを造るのと同じオークの発酵槽で発酵を行い、バリックで12ヶ月熟成します。

深い紫がかったルビー色のワインは、赤い果実やカシス、ラズベリーのような香りが心地よく、すみれのブーケも感じられます。まろやかな口あたりと、ジャムにした果実やほどよいバニラの風味に、タバコやミネラル、清涼感のある森のようなニュアンスが感じられます。

合わせたい料理はローストビーフや牛肉のステーキ、トマトを使った牛肉の煮込みなどがぴったり来ます。

  • 原産国:フランス
  • 産地:コート・デュ・ローヌ
  • 品種:シラー
  • 生産者:シャプティエ
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • ボディ:フルボディ
  • 容量:750ml
  • 参考価格:4,074円
井出玲子井出玲子

梅雨の期間はそれほど長いわけではありませんが、初夏から本格的な夏に移り変わる、季節の変わり目を料理とワインで楽しめば、憂鬱な気分もどこかへ消えるのではないでしょうか。ぜひワインとともに、旬の素材を取り入れた料理を楽しんでみて下さい。

まとめ

梅雨の時期はすっきり系のワインが良さそうですね。

この時期だからこそ楽しめる、ワインやお料理を選んでみてください。