【山形の人気ワインおすすめ5選】東北銘醸地の気候や歴史を徹底解説!
平山智予平山智予

山形県は日本でも有数の高品質ワイン産地です。山形ワインの基礎知識や、注目ワイナリー高評価おすすめワインをご紹介します。

山形県産ワインの魅力や歴史

山形県は日本でトップレベルのワイン銘醸地。その理由は大きく3つあります。

理由①:ブドウ栽培に適した気候と土壌

山形県はブドウ栽培に適した気候や土壌を持ちます。

育成期間中の充分な日照や日夜の寒暖差、栽培に適した土壌など、ブドウ作りに欠かせない環境的要素を、山形の地は多く併せ持っています。

高畠ワイナリー
出典:高畠ワイナリー公式サイト

マスカット・ベーリーAや甲州、デラウェアなど日本を代表する品種はもちろん、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネなどの欧州品種も多く栽培されバラエティは豊か。

ブドウはしっかりと成熟し色づき、芳醇で濃厚なワインとなるのです。

理由②:戦国時代からの古い歴史

山形県では古くからブドウ栽培とワイン造りが行われており、培われた栽培醸造知識が根付いています。

戦国時代、米沢藩の初代藩主上杉景勝(うえすぎ かげかつ)の御代には甲州ブドウがこの地に伝わり、食用として育てられていました。

山形のワイン造りは幕末に生まれた置賜地方の酒井家16代当主、酒井弥惣(さかい やそう)が、明治20年、現在の南陽市にブドウ畑を開墾したところから始まります。

明治25年にはワイン造りを開始しており、これが東北で最古のワイナリー(酒井ワイナリー)の誕生です。

酒井ワイナリー
出典:酒井ワイナリー公式サイト

その後、多くのブドウ栽培農家やワイナリーが生まれ、技術の研鑽や向上が重ねられており、その歴史の轍は現在にも続いてます。

のちに長野県の桔梗が原で根をおろすこととなったメルローの元祖は、昭和26年この赤湯より長野へ持ち帰られた苗木で、現在では「桔梗が原メルロー」として日本を代表するワインとなっているもの興味深い記録です。

理由③:山形県の食文化

山形県の食文化も、山形県産ワインの発展に寄与している理由に挙げられます。

ブランド米や高級なサクランボをはじめとした高品質な果物や野菜が生産されているように、多くの農作物に適した土壌・気候が山形にはあります。

また、米沢牛をはじめとする牛や豚の銘柄肉があり、農作物の他にも品質の高い食材が多く手に入ることから、豊かな食文化が発展しているのです。

そのため、その食事に合う品質の高いワインや日本酒を作る、優れたワイナリーや酒蔵が県内に多く点在しています。

出典:おいしい山形 ワインマップ

山形県産のおすすめワイン【ワイナリーごとに特徴を紹介】

平山智予平山智予

ここからは、山形の人気おすすめワイン5選を、ワイナリー別にご紹介していきます。

酒井ワイナリー:小姫(辛口)2018

【南陽市:酒井ワイナリー】小姫 白辛口 720ml

【南陽市:酒井ワイナリー】小姫 白辛口 720ml

1,870円(11/22 19:14時点)
Amazonの情報を掲載しています

ワイナリーの特徴

東北最古のワイナリー

明治20年、酒井ワイナリーの初代、酒井 弥惣(さかい やそう)が赤湯村(現在の南陽市赤湯)にブドウ畑を開墾したところから東北のワイン造りの歴史は始まりました。

現在の五代目まで、戦争などの困難を乗り越え守り続けられてきた小さなワイナリーです。湯気の立ち上る赤湯温泉街の中にあり、地元の人々や湯治客に愛されてきました。

ワイナリーのおすすめワイン

毎年、最初に収穫されたフレッシュで芳醇な赤湯のデラウェアを使い、「小姫」は作られています。

このワインの「小姫」とは、この赤湯地区の古い言葉で「デラウェア」のブドウを指しています。

山形県はデラウェア生産量日本一を誇る名産地で、特に赤湯産は日本一高い糖度を持つと言われる甘さで人気です。

品種特製のフレッシュでフルーティな香りがしっかり感じられ、レモンのような爽やかな酸味が豊かな風味とともに口内に広がるのです。

すっきりとドライなワインなので、サラダや淡白な魚介を使った前菜などによく合います。

  • 原産国:日本
  • 産地:山形県
  • 品種:デラウェア
  • タイプ:白
  • 生産者:酒井ワイナリー
  • 味わい:甘口☆☆☆★☆辛口
  • ボディ:ライト
  • 容量:750mL
  • 参考価格:1,300円

朝日町ワイン:マイスターセレクション 遅摘みマスカットベーリーA ロゼ 2018

ワイナリーの特徴

町役場が奮闘するワイン造り
昭和19年、軍用酒石酸生産のためのワイン醸造場が朝日町に作られます。そして戦後の経済発展の中、昭和48年に町と農業組合が協力し合い、現在の朝日町ワインとして生まれ変わります。

朝日町はブドウのほかにもリンゴの産地としても有名で、ワイナリーではシードルやブランデーも作られています。

ワインの多くは県内の主要な商店でよく見かけられ、地域に根ざし愛されているのです。

2018年には14銘柄が国内ワインコンクールで受賞するなど、全国的に評価が高まりつつあるワイナリーでもあります。

ワイナリーのおすすめワイン

このロゼワインは朝日町・柏原地区の限られた畑で栽培され、よく熟すまで遅摘みされたマスカットベーリーAが使われています。

その果皮の色素やブドウの風味は丁寧にじっくり醸され、華やかでしっかりとした果実味のあるロゼワインに仕上がっています。

赤くよく熟れたベリーの香りと、穏やかで滑らかなタンニンのニュアンスに、優しい樽の香り。ハムやソーセージのような肉料理など様々な料理に合わせやすく、料理に負けないワインです。

  • 原産国:日本
  • 産地:山形県
  • 品種:マスカット・ベーリーA
  • タイプ:ロゼ
  • 生産者:朝日町ワイン
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • ボディ:ミディアム
  • 容量:750mL
  • 参考価格:1,620円

高畠ワイナリー:バリック シャルドネ樫樽熟成 2016

ワイナリーの特徴

世界を目指す東北最大のワイナリー
1990年創業で、山形では比較的新しいワイナリー。創業当時から、地元高畠町の生産者の努力と、醸造家がフランスやアメリカで培った技術により、非常に高い品質のワインが作られています。

国内・海外の様々なコンクールで複数銘柄が受賞しており、国内外で賞賛を浴びているワイナリーです。

シャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローなど、欧州ブドウ品種を使ったワインが多いのが特徴。それらのワインは、優れた果実味の凝縮感やバランスに定評があります。

ワイナリーのおすすめワイン

このシャルドネは、イギリスの老舗ワイン雑誌「デキャンタ」がロンドンで開催するコンクールで、日本ワインで最高の銀賞を受賞

よく熟れたトロピカルフルーツとスモーキーな香り、バランスのとれた豊かな果実味と酸味が口に広がります。

スモークしたサーモンのバターソテーなど、味わいのしっかりしたシーフードから、ポークステーキなどの肉料理にも合います。

  • 原産国:日本
  • 産地:山形県
  • 品種:シャルドネ
  • タイプ:白
  • 生産者:高畠ワイナリー
  • 味わい:甘口☆☆☆☆★辛口
  • ボディ:ミディアム
  • 容量:750mL
  • 参考価格:2,700円

月山ワイン:豊穣神話 甲州 2018

月山ワイン 豊穣神話 甲州 やや辛口 720ml

月山ワイン 豊穣神話 甲州 やや辛口 720ml

1,430円(11/22 19:14時点)
Amazonの情報を掲載しています

ワイナリーの特徴

霊峰に育まれ修験者に愛されたワイン
神霊の宿る山々と信仰を集める出羽三山の小さな村では、古くから修験者や村人がヤマブドウからブドウ酒を作る風習がありました。

このブドウ酒を飲むと、滋養強壮や疲労回復に効くと言われていました。そして、昭和に入り税法上酒類の製造が難しくなってきたことから、村をあげて設立されたのが月山ワインです。

ここで特筆すべきなのが甲州ブドウのワインです。鶴岡市櫛引地区で育てられた甲州ブドウを使用しており、この地は甲州ブドウが栽培できる北限です

250年前から伝わる品種を受け継ぎ栽培しており、現存する中でも原種に近い甲州ブドウと言えます。

ワイナリーのおすすめワイン

現在、日本のほとんどのエリアで植えられている甲州は食用に粒が大きく品種改良されたものが多いのです。

しかし、櫛引地区に伝わる甲州ブドウの粒は少し小ぶりで糖度も高いので、ワインには凝縮感があり、爽やかな桃や杏の風味や甲州ブドウ独特の苦味もしっかり現れています。

このワインには、鮎や岩魚の塩焼きのような繊細な風味の川魚などがよく合います。

  • 原産国:日本
  • 産地:山形県
  • 品種:甲州
  • タイプ:白
  • 生産者:月山ワイン山ぶどう研究所
  • 味わい:甘口☆☆☆★☆辛口
  • ボディ:ライト
  • 容量:750mL
  • 参考価格:1,400円

グレープ・リパブリック:デラ フレスカ・フリッツアンテ 2018

ワイナリーの特徴

山形に新風を吹かせる自然派ワイナリー
2017年、南陽市に創業した新しいワイナリー。ブドウの有機栽培にこだわり、野生酵母で発酵させ、防腐剤や補糖を一切加えないナチュラルワイン造りをしています。

ニュージーランドのワイナリーとコラボし、伝統を継承しつつ技術革新を行なっているワイナリー。古代のワイン醸造用瓶「アンフォラ」を用いるなど、現在では珍しいワインづくりにも挑戦しています。

ワイナリーのおすすめワイン

このワインは南陽市特産のデラウェアを使った、微発泡の滑らかなクリスプが弾けるワインです。

ピュアでフレッシュなフルーツ感が溢れて、ブドウの奥にある旨味も感じられるうすにごり。

有機野菜のサラダや温野菜のバーニャカウダーなどによく合います。

南陽市に伝わる昔話「鶴の恩返し」をモチーフにした和のエチケットは、海外の方にも人気です。

  • 原産国:日本
  • 産地:山形県
  • 品種:デラウェア
  • タイプ:白微発泡
  • 生産者:GRAPE REPUBLIC
  • 味わい:甘口☆☆☆★☆辛口
  • ボディ:ライト
  • 容量:750mL
  • 参考価格:3,000円

まとめ

山形県は、古くからブドウの栽培やワインの製造が行われているワインの銘醸地です。

昨今の日本ワインブームの中、さらなる技術革新が行われその品質は格段に高まっています。

歴史的にも豊かな食文化を持つ場所柄、山形県のワインは様々な食材や味付けにマッチします。

ぜひ、楽しい食事のひとときに山形県産ワインをお試しくださいね。